2023年のブラックフライデーは11月24日(金)ですが、アメリカでは11月に入るとさまざまなビッグセールが開催されます。

1年で1番おトクな買い物ができるのは11月♪
27日のサイバーマンデーまでセールは続きます。
そこでこの記事では「アメリカ駐在員・駐在妻に見逃してほしくない11月のおトク情報」をまとめました。
アメリカでの買い物をおトクに楽しみたいと思っているならぜひこの記事を参考にしてください。
駐在員ならみんな使っているRakuten(楽天)
アメリカ駐在員ならみんな使っているRakuten(楽天)は、Rakutenサイトを経由してショッピングをすると現金でキャッシュバックがもらえます。(店頭&オンライン)

ブラックフライデーにRakutenを使うと、通常2~5%のキャッシュバックが10%~20%になり数百ドルはトクします。(昨年のブラックフライデーで400ドルもらいました)
わたしは2023年11月24日のオンラインの買い物だけで200ドル以上キャッシュバックされています。↓(左は購入金額、右の紫の数字はキャッシュバック金額)

Rakutenにはアメリカの主要なショップはほぼ入っているので、服や家電、おもちゃなどほとんどの物はキャッシュバックが受けられると思っていて間違いありません。
11月30日までに当サイトの紹介リンクから登録をすると、入会ボーナス30→40ドルがもらえます。(紹介無しだと10ドルです)
もしRakutenを使ったことがないなら、使い方の記事もチェックしてみてください。
「ブラックフライデーの買い物でRakutenのキャッシュバックを確実に手に入れたい」、「キャッシュバック対象外となってしまう買い方を知っておきたい」という方は「Rakutenのキャッシュバックがもらえない…」をたった3分で解決!もチェックしておくといいですよ。
クレジットカードのオファーをチェック

アメリカのクレジットカード会社は、ブラックフライデー時期になると超おトクなオファーをたくさん用意します。
クレジットカードのオファーとは、「ダイソンで200ドル以上の支払いをすると50ドルキャッシュバック」のようなものです。

ブラックフライデー時期は各クレジットカード会社からの特別オファーが激アツです。
- レイバン150ドル以上の支払いで25ドル
- トリーバーチ300ドル以上の支払いで60ドル
- Tommy75ドル以上の支払いで25ドル
などなど本当にたくさんの特別オファーが用意されています。
クレジットカードを複数持っているなら各会社のサイトにログインし、オファーを確認してみてください。

「ショップのセール」+「クレジットカードのオファー」+「Rakuten」を使うと最高におトクな買い物ができますよ。
アメリカ駐在員・駐妻1年目におすすめのクレジットカード発行手順はこちら>>
アメリカのAmazon
日本でもおなじみのAmazonの本場はアメリカで、もちろん11月は超おトクなブラックフライデーセールを開催します。
Amazonアプリは国の設定を「日本→アメリカ」に変更すればかんたんにアメリカのAmazonで買い物できます。
使い方は日本と変わらないので、気軽に買い物できますよ。
アメリカから日本のテレビを見るならVPN
アメリカで日本テレビを見るならVPNを使うのが便利なので、駐在員の多くがVPNを愛用していることはご存じかと思います。
VPNを使うとネットのIPアドレスをアメリカ→日本のものに変えられ、日本の動画配信サービスが利用できるようになり、いつでも日本のテレビが見られるようになります。
- 月396円~で安い
- 専用機器不要
- 申込みから利用まですべてネットで完結

「面倒なことなしで日本のテレビを見たい」という海外在住者にVPNは最適です。
これからVPNを契約しようと思っているなら、11月中が1年でもっとも安く契約できるベストタイミングです。
すべて日本語で使える高速VPN「MillenVPN」は通常月396円~でかなり安いのですが、当サイトに届いた特別クーポンコードを入力するとさらに1000円引きになります。(月350円、2年分で8,400円、安すぎる。)

クーポンコード「MILLENVPN3」を入力すると1000円引きが適用されます。(12月12日まで)
わたしはアメリカで「MillenVPN」と「NordVPN」をどちらも使っていますがスピードを測定したところほぼ同じ。
迷っているなら「安くて日本語で使えるMillenVPN」を試してみてください。※30日間全額返金保証あり
世界大手の「NordVPN」は、パソコンでABEMAやTverなどを視聴しても広告が流れず快適です。(スマホだとABEMAは広告あり、Tverは広告なし)
MillenVPNより月150円ほど高くなりますが、CM少な目でテレビを見たいなら「NordVPN」を使ってみてください。※30日間全額返金保証あり
NordVPN公式サイトでブラックフライデー料金を確認する>>
アメリカで使うVPNを複数比較したいなら【5社比較】アメリカから日本のテレビを快適に見るVPN選び5つのコツ&おすすめは?の記事がおすすめです。
アメリカの日本食品・日用品ネット通販「Weee!」

アメリカの日本食通販サイト「Weee!」では、ブラックフライデー前のセールを開催しています。
「Weee!」公式サイトで11月の売れ筋ランキングを見る>>
わたしが11月に買ったのはこんな商品↓

わたしは毎年お正月にかんたんなお節料理を作るので、少し早いですが黒豆や栗の甘露煮などを注文しました(^^♪
- サイトは日本語対応
- 商品が微妙だったらスマホで返金手続き(2日以内に返金される)
- 地域により35ドル、49ドル、69ドル、99ドル以上の注文で送料無料
まだ「Weee!」を使ったことがないなら、紹介リンクから「Weee!」に登録をすると10ドルオフクーポンが2枚もらえますよ。
おトクなクーポンをゲットして日本食の買い物を楽しんでください。
オンライン英会話
3~12歳の子ども専門「QQキッズ」

3~12歳の子ども専門オンライン英会話「QQキッズ」では、新規入会者限定で2ヶ月継続して使うと1ヶ月分の料金が戻ってくるキャンペーンを開催しています。※全プラン対象
24時間利用でき、予約はレッスン開始の5分前までOK(2週間先まで予約可)です。
- 24時間利用できるから海外在住の子にも◎
- 国際資格TESOL(英語を英語で教えることのできる資格)を保持しているプロ教師のみ
- 無料体験で英語レベルを判定してもらえる
- 自動録画機能あり
- 日本人スタッフに日本語で学習内容を相談できる
メールアドレスを登録したあと、送られてくるメールのリンクから名前やニックネームを登録をすると2回無料で体験できます。

フィリピン人のオンライン英会話の中では発音がキレイな先生が多いと評判です。
半額で使えるチャンスはいまだけ。
まずは気軽に無料体験を受けてみてください。
キャンブリー
英語ネイティブ講師によるレッスンで「本物の英語が身につく」と話題のキャンブリーは、ブラックフライデーセールを開催中しています。

英語ネイティブ講師のみが1万人以上在籍。
予約なしで待機中の講師からすぐにレッスンできます。
![]() キャンブリー | |
対象年齢 | 16歳~大人 |
月額(税込) | 【マンツーマンレッスン】 週1回:44ドル(6,380円) 週2回:82ドル(11,890円) 週3回:104ドル(15,080円) 週5回:164ドル(23,780円) 【グループレッスン】21歳以上 週1回:19ドル(2,755円) 週2回:30ドル(4,350円) ※12ヶ月プラン25%オフの場合 |
アカウント共有 | ×(1人1アカウント) |
講師 | ネイティブ講師 |
1回の受講時間 | 30分 |
祝日 | なし(365日24時間開講) |
レッスン予約 | ・予約なしで受講可能 ・予約するときは開始2時間前まで |
キャンセル | 直前でも可(開始12時間前までを推奨) |
使用端末 | パソコン(カメラ付) タブレット スマホ(オススメではない) |
ビデオ通話ツール | 独自ツール |
教材 | オリジナル教材(無料) |
海外からの受講 | 〇 |
体験 | 有料(100円または1ドルで30分) |
公式HP | キャンブリー公式HP>> |
- 英語ネイティブ講師が1万人以上在籍
- レッスン録画機能・翻訳機能あり
- 24時間レッスン可
ブラックフライデーの開催時期や割引の適用は国により異なります。(IPアドレスで自動的に国を判別し、その国のサイトが表示されます)

公式サイトを開き、円で表示されるなら日本のキャンペーン、ドルで表示されるならアメリカのキャンペーンが適用されます。
【日本在住者の場合】11月6日(月)〜11月30日(木)までプロモコード「 23bf50am」で1年コースすべて50%オフになります。
【アメリカ在住者の場合】11月24日(金)までに、新規登録やプランのアップグレードで1年コースを申込むと50%オフになります。
キャンブリー公式サイトでキャンペーンを確認してください。
4~15歳の子ども専門「キャンブリーキッズ」

Cambly Kids(キャンブリーキッズ) は、アメリカ人などネイティブ講師のみから子ども専門のカリキュラムで英語を学べるオンライン英会話です。
通常は1年コースが25%オフまでしかならないところ、プロモコード【 23bf36c 】を入力すると36%オフで利用できます。※日本在住者の場合

アメリカ在住者の場合は50%オフが適用されます。
![]() キャンブリーキッズ | |
対象年齢 | 4~12歳 |
月額(税込) | 週2回:89ドル(12,905円) 週3回:127ドル(18,415円) 週5回:202ドル(29,290円) ※12ヶ月プラン25%オフの場合 |
アカウント共有 | ×(1人1アカウント) |
講師 | ネイティブ講師 |
1回の受講時間 | 30分 |
祝日 | なし(365日24時間開講) |
レッスン予約 | ・予約なしで受講可能 ・予約するときは開始2時間前まで |
キャンセル | 直前でも可(開始12時間前までを推奨) |
使用端末 | パソコン(カメラ付) タブレット スマホ(オススメではない) |
ビデオ通話ツール | 独自ツール |
教材 | オリジナル教材(無料) |
海外からの受講 | 〇 |
体験 | 有料(1ドルで30分) |
公式HP | キャンブリーキッズ公式HP>> |
【日本在住者の場合】11月6日(月)〜11月30日(木)までプロモコード【 23bf36c 】で1年コースが25%→36%オフになります。(例えば週1日プランが1ヶ月あたり 11,290円→7,197円に)
【アメリカ在住者の場合】11月26日(日)22時までに、新規登録やプランのアップグレードで1年コースを申込むと50%オフになります。
英語ネイティブ講師からのレッスンを希望しているなら、この機会にキャンブリーキッズを体験してみてください。
【日本に住んでいる方限定】ソフトバンクアメリカ放題が使えるAndroidスマホが大特価

現在日本に住んでいて「アメリカでソフトバンクのアメリカ放題を使いたい」と思っているなら、最新の端末に変えてから渡米することをおすすめします。

わたしは2年以上アメリカ放題を使い、問題なく生活できています。
「スマホ乗り換え.com」なら、渡米前の忙しい時期でも待ち時間なく家まで送料無料で最新の端末を配送してもらえ、最大2万円のキャッシュバックがもらえて激アツです。※iPhoneはネットでは買えず店頭のみです。
11月はソフトバンクのAndroid端末が1円~手に入るキャンペーン中なので、新しい端末が欲しいと思っているならぜひチェックしてみてください。
スマホ乗り換え.com公式サイトで最新のキャンペーンを確認する>>
【新1年生(現在年長さん)向け】チャレンジタッチ
ついに、めちゃくちゃおトクな進研ゼミ小学講座・入学お祝いキャンペーンがはじまりました。
これから駐在予定で、年長さんのお子さんにアメリカでもチャレンジタッチを使わせたいと思っているなら、プレゼント盛りだくさんでおトクたっぷりのいまが入会にベストなタイミングです。

チャレンジタッチは海外でも使えます。
いま申し込むと、以下のメリットがあります。
- 12月中に専用タブレットが受け取れる
- 専用タブレット代が0円(返却不要)
- 支払いは4月号の分から(+4月号の受講費1,500円割引)
- 入学準備グッズをプレセント(勉強シート、鉛筆グリップ、入学準備絵本)
いまチャレンジタッチを申込めばアメリカへ持って行ったあといつ解約しても解約金はかからないので安心です。(新1年生の場合。2年生以上はタブレットを返却すれば解約金0円です。)
「アメリカにチャレンジタッチを持って来ればよかった」と後悔している駐在ママはとても多いので、迷っているなら持って行くことをおすすめします。

現在小1~小5のお子さんは、12月25日までに1月号を申込むと、1月号1,500円特別割引が適用されます☆
チャレンジタッチ公式サイトで現在のキャンペーンを確認する>>
【もう迷わない!】海外在住小学生におすすめの通信教育タブレット学習5社も合わせてチェックしてみてください。
まとめ
今回は、アメリカ在住者が利用できる11月開催のキャンペーン&割引情報を紹介しました。
11月は、キャッシュバックやクーポン配布、大幅な割引を行うサービスがとても多く、迷っているものはすべて買いたくなるほどおトクなものばかりです。
ぜひアメリカのブラックフライデーを最大限活用し、気になっているサービスをおトクに購入し、楽しいアメリカ生活を送ってください(^^♪