11/18~12/8まで入会ボーナス30→40ドル!アメリカのRakutenとは>>
PR

アメリカ駐在員の皆さま!Rakuten(楽天)の登録はお済みですかー?

Rakutenの存在を知らずにブラックフライデーを迎えてしまったら絶対に後悔しますよ。

まだ使ったことがないなら今すぐ登録しておきましょう。

11/18~12/8に紹介リンクから新規登録をして、90日以内に40ドル以上の買い物をすると40ドルもらえます。(通常は30ドル)

\ メールアドレスさえあれば1分で登録完了! /

【40ドル特典】アメリカ駐在員が買い物・旅行するならRakuten経由がおトク!

【2024年】海外でもそろばんを習おう!おすすめのオンラインそろばん教室3選

  • そろばんを海外でも習わせたい
  • 海外在住者におすすめのそろばん教室を知りたい

「やっててよかった習い事ナンバーワン」と言われるそろばんを、海外在住の子どもに習わせたいと思っていませんか? 

親がやらせたい習い事の5位はそろばんです。日本に住んでいる息子の友達もみんなそろばんを習っています(^^

計算が速くなるそろばんですが、じつは他にもたくさんの良い効果があると言われています。

そろばんの効果
  • 集中力アップ
  • 判断力アップ
  • 記憶力アップ(→理科・社会も得意に♪)
  • 創造力アップ(→図形、漢字力アップ♪)
  • 忍耐力アップ

これからの時代に求められる判断力や創造力も鍛えられて、全教科の成績アップが期待できます。

アメリカの大学による実際の研究で、子どもの頃に数字に強い人ほど将来の年収は高い傾向にあり、幸福感や満足感がとても高いことも証明されています。

でも「海外に住んだらそろばんを習わせるのは無理だろう」と諦めてしまっている親はたくさんいるように思います。

わたしもアメリカへ引っ越すことが決まったとき、子どもにそろばんを習わせることは諦めていました。

しかしオンラインを活用すれば海外に住んでいても気軽にそろばんが習えます。

アメリカ在住の息子はオンラインでそろばんを習いはじめ、珠算検定7級まで合格しています。

今回は、アメリカ在住3年目の子どもが実際に利用してきたオンラインそろばん教室のなかから「海外在住者におすすめのそろばん教室3社」を紹介します。

「海外で子どもにそろばんを習わせたい」と思っているなら、ぜひこの記事から気になるところを見つけて実際に無料体験を受けてみてください。

「海外でもこんなにかんたんにそろばんが習えるの~?♡」と感動しますよ。

この記事を書いた人
  • 2021年~アメリカ在住
  • アメリカの小学校に通っている7歳と9歳の子ども2人
  • 小3の息子が2023年におおぞらパス、2024年現在は「よみかきそろばん&まなぶてらす」でそろばんを習っています。

海外在住者におすすめのオンラインそろばん教室3選

オンラインそろばん教室には、以下の2つのタイプがあります。

  • 先生が直接指導
  • 自分で動画を見ながら学習

※スクロールできます↓

教室
タイプ先生が直接指導
(1~4名でレッスン)
先生が直接指導
(マンツーマン)
自分で動画を
見ながら学習
対象年齢3歳~中学生4歳~大人何歳でもOK
月額料金5,500円~2,200円~3,980円
その他・入会金11,000円
・年会費14,960円
なしなし
利用時間月~土曜日 7~21時
※日曜日は休校日
24時間24時間
無料体験ありありあり
特徴・振替は10分前まで
・教材はデータ受取り
・マンツーマン指導・動画見放題
・そろばんがもらえる
公式サイトよみかきそろばんくらぶまなぶてらすおおぞらパス

わが家は最初に ”自分で動画を見ながら学習するタイプ” の「おおぞらパス」を利用しましたが、1ヶ月全くやっていない時期があったりそろばんを使わず暗算でドリル解いていたりしたため3ヶ月で解約しました。

自分で動画を見ながら学習するタイプ(おおぞらパス)は、以下の子に向いています。

  • とりあえず安くそろばんをはじめたい
  • 最初の指使いを練習したい
  • ときどき親がそろばんを見てあげられる

先生に直接指導してもらいたいなら「よみかきそろばんくらぶ」か「まなぶてらす」のどちらかです。

お子さんにどのタイプのそろばん教室が向いているか考えてみてください(^^

わたしの近所にあるアメリカのそろばん教室は、週1回/月4回で月謝が15,600円、入会月はいろいろまとめると「45,000円+教材費」と高額です。

この記事のおすすめ3社なら、海外でどれを使ってもそろばんが安く習えますよ。

日本のそろばん教室に近い「よみかきそろばんくらぶ」

「よみかきそろばんくらぶ」はこんな子におすすめ!
  • リアルタイムで直接指導してほしい
  • レッスン日以外もそろばんの練習をしたい
  • そろばん検定を取得していきたい

よみかきそろばんくらぶ」は、先生とZoomをつないで直接指導してもらえる「日本のそろばん教室に一番近いオンラインそろばん教室です。

先生は、おもに40~70代の子育て経験のある人なので話しやすい♪

スモールステップの指導&練習をくり返しながら確実にレベルアップしていくレッスンスタイル。

子どもが間違えてもその場で教えてもらえ、分からないことはすぐに質問できますよ。

人数は多くても4人までなので実際のそろばん教室よりひとり1人をしっかり見てもらえ、上達がとても早いです。

教室のタイプ先生が直接指導(1~4名でレッスン)
対象年齢3歳~中学生
入会金11,000円(税込)
月額・グループ個別コース(4名):5,500円
・セミ個別コース(2名):9,900円
・完全個別コース(1名):19,800円
※事務手数料込み

年会費
14,960 円
【内訳】
・データ版の教材:4,400円
・システム手数料:4,400円
・協会費:2,200円
・検定料:3,960円(12回分)
授業時間①小中クラス
月3回50分/回+特訓講座月2回約25分/回
②幼児クラス
月3回40分/回 +特訓講座月2回約15分/回
月~土曜日 7~21時(日本時間)
受けられる検定《日本珠算協会主催》
珠算、暗算、九九、応用算、
硬筆、毛筆、書写、言葉検定
公式HPよみかきそろばんくらぶ公式HP>>

月~土曜日の7時~21時まで対応。時差のある海外からも比較的利用しやすいです。

「よみかきそろばんくらぶ」は、海外に住んでいてもオンラインで検定が受けられます♪

検定合格の目標があると、子どものやる気をアップさせられます。

また、24時間いつでも「オンラインの検定練習問題(自動採点機能つき)」や「動画講座」を利用してそろばんの練習ができるのも他社にはない大きなメリットだと感じます。

週1回のレッスン日以外にもそろばんの練習できる無料教材が豊富で、すべてオンラインなので海外在住の子も使いやすくてすーーーーっごくいいですよ!

「よみかきそろばんくらぶ」のおすすめポイント
  • 最大4人までの少人数制で丁寧な指導
  • 「オンラインの検定練習問題(自動採点機能つき)」が24時間使い放題
  • 開始10分前まで振替可

「よみかきそろばんくらぶ」には無料のそろばんアプリも用意されているので、もしそろばんを持っていなくても気軽に無料体験が受けられます。

体験を受けて「入会する」と決めてからそろばんを買うのもありですよ♪

よみかきそろばんくらぶ公式サイトはこちら>>

\ たった3分で無料体験の申し込み完了! /
体験時はメンバー登録の必要なし。
体験後の勧誘はありません。

24時間OKのオンライン家庭教師「まなぶてらす」

教室のタイプ先生が直接マンツーマンで指導してくれる
対象年齢4歳~大人
入会金0円
料金2,000~2,800ポイント
(税込み2,200~3,080円)
※そろばんの場合
授業時間1コマ50分
24時間利用できる
授業回数ポイントがあれば回数制限なしで予約できる
受けられる検定そろばん検定、暗算検定10級~1級
※まなぶてらすオリジナルの検定
※検定料は無料
備考キャンセルは2時間前までOK
公式HPまなぶてらす公式HP>>
「まなぶてらす」はこんな子におすすめ!
  • 他の子を気にすることなくマンツーマンでそろばんを習いたい
  • 毎週固定の曜日/時間ではなく好きなときにレッスンを受けたい
  • そろばん以外の習い事も検討している

まなぶてらす」は、24時間利用できる小学生~高校生向けのマンツーマンオンライン家庭教師です。

入学金や月額料金はなく、ポイントを購入して好きなときにポイントを使って予約を取るシステムです。

そろばん、ピアノ、将棋、絵画、小学生の勉強、中学受験対策などいろんなジャンルの先生が在籍していて、自分の習いたいものに合わせて自由に予約を取れますよ。

そろばんの先生は現在13名在籍していて、1回2,000~2,800ポイントで50分間マンツーマンでみっちり教えてもらえます。

初回の無料体験で「どんなことを目標にやっていきたいのか」ということを先生と話し合い、その子だけのレッスン方法を考えてもらえます。

レッスン内容や教材は先生により異なりますが、息子を担当しているそろばんの先生の場合は予約後にデータ版の教材をメールで送ってくれるので、当日はパソコン画面に表示するかプリンターで印刷して使います。

「まなぶてらす」の先生達で作成した公式の問題集もあるため、もし手に入るならレッスンに使用するといいかもしれません。

1対1で教えてもらえるから、そろばん初心者~そろばん教室で伸び悩んでいるという子もその子レベルに合った指導をしてもらえますよ。

1つのアカウントで「今日はそろばん、明日はピアノ……」といろいろな習い事ができる(しかも日本人の先生から)のは、とーーーっても便利♪

無料会員登録をすると予約に使える2,000ポイントをもらえますが、ほとんどの先生は初回の体験はポイントなしで実施しているので、2回無料で体験できますよ(^^♪ 

まずは無料の会員登録(3分)をして、気になる先生の体験レッスンを受けてみましょう。

24時間予約OK!
\ 無料登録で2,000ポイントがもらえる! /
登録の際にクレジットカード情報は不要です。

いつでも好きなときに動画で学べる「おおぞらパス」

「おおぞらパス」はこんな子におすすめ!
  • リーズナブルなそろばん教室を探している
  • そろばんの基礎や基本的な指の動きを覚えたい
  • 好きなときに繰り返し練習したい

おおぞらパス」は「動画授業を見ながら自分でそろばんを学習していく」タイプのオンライン教室です。

そろばん10段や過去に日本一を獲得した講師が複数在籍しています。

教室のタイプ自分で動画を見ながら学習するタイプ
対象年齢「上の珠1つで5」と認識できるならOK
入会金0円
月額3,980円
準備するものパソコンまたはタブレット、スマホ
※そろばんや教材は申し込み後日本から発送
(日本からの発送費のみ実費がかかる)
受けられる検定なし
公式HPおおぞらパス公式HP>>

日本在住者の場合は申し込み後にそろばんと教材を発送してもらえるので、自分で準備するものとくにありません。

そろばん代と教材費は月額込みなので別途費用はかかりません。

すでに海外に住んでいる場合は、以下の取り組み方法があります。

  • 国際郵便料金を払っておおぞらパスに海外発送してもらう
  • 日本にいる親に教材一式を受け取ってもらい、その他の荷物と一緒に海外へ送ってもらう
  • 一時帰国で受け取る
  • そろばんは現地で買い、おおぞらパスにPDF教材を送ってもらう

海外在住者は教材ドリルをPDF(データ)で送ってもらうこともできるので、そろばんがあれば受け取りもなしですぐにレッスンをはじめられます。

おおぞらパス公式サイトの下にあるお問い合わせから海外在住であることやご自身の希望を伝えてみてください。

入会してすぐにはそろばんと教材を発送してもらわず、一時帰国のタイミングなど自分の都合のいいときに後日送ってもらうこともできますよ。

わたしは一時帰国のタイミングで問合せたところ、教材6冊をまとめて発送していただけました。

次の教材はPDF(データ)で送ってもらい自宅のプリンターで出して取り組みます。

動画は何度もくり返し見ることができるため理解しやすく、分からないことは動画や写真を先生にメールで送って質問できます。(質問は1〜3日以内に回答)

ただし、いつでもやれる教材だからこそ親が放っておくと子どもが全く取り組んでいない時期が出てくることも……

そして教材の進みが早いなと思ったら、そろばんを使わずに暗算で解いていたこともあって。

やはり少し高くてもいいから先生から直接指導してもらうそろばん教室のほうがいいと思い、わが家は退会することにしました。

もし「おおぞらパス」を利用するなら、子どもと話し合ってレッスンする曜日を決めたり、ルールや目標を決めることをおすすめします。

おおぞらパスの特徴
  • 動画を見ながら学んでいくタイプ
  • 自分のタイミングで24時間いつでも好きなだけ
  • そろばんや教材を自分で買う必要なし
  • 海外在住者は教材をまとめて発送、またはPDF(データ)で送ってもらうこともできる

YouTubeの解説動画を見ながらおりがみや工作ができるような子は、おおぞらパスの動画授業を見ながら学習できますよ。

そろばんと教材がついて月3,980円は試しやすい。

\ 月3,980円で好きなときにそろばんが習える! /
入会金・解約金・教材費はすべて無料です。

おすすめオンラインそろばん教室3社を比較

利用できる年齢

3歳~中学生4歳~大人何歳でもOK

「よみかきそろばんくらぶ」は3歳~中学生、「まなぶてらす」は5歳以上の子が利用できます。

「おおぞらパス」は、「上の珠1つで5」と認識できるなら何歳でもOK。

「よみかきそろばんくらぶ」と「まなぶてらす」は、先生と会話しながらオンラインで教えてもらうため、以下のことができる子は一度体験してみるといいですよ。

  • 机に座って話が聞ける
  • 言葉のキャッチボールができる

自分で準備が必要なもの

・そろばん
(なければ無料のアプリを使用)
・プリンター
そろばんとくになし

「よみかきそろばんくらぶ」と「まなぶてらす」は自分でそろばんの用意が必要です。

「よみかきそろばんくらぶ」の先生に「アメリカのAmazonで買うならどのそろばんがおすすめですか?」と質問して教えてもらったそろばんはこちら(Amazon USA)

「おおぞらパス」の入会でもらえるそろばんも、これと全く同じです。

どのそろばんを買うか迷っているなら、このそろばんがいいですよ。

また、「よみかきそろばんくらぶ」と「まなぶてらす」の教材はデジタル版なので、自宅にプリンターがあると便利です。

受けられる検定

《日本珠算協会》
・珠算検定
・暗算検定
・九九検定
・応用算検定
・硬筆検定
・毛筆検定
・書写検定
・言葉検定
※検定料は12回分
で3,960円/年
《オリジナル検定》
・そろばん検定
・暗算検定
※各10~1級
※検定料は無料
なし

そろばん検定(珠算検定)は、以下の3つが主催しているものが有名です。

  • 日本商工会議所
  • 全国珠算教育連盟
  • 日本珠算協会

「よみかきそろばんくらぶ」では、履歴書にも書ける日本珠算協会の検定がオンライン上受けられます。(暗算検定や九九検定も受験可)

「まなぶてらす」はオリジナルの検定ですが、有名な3つの検定と同等レベルのものです。

おおぞらパスは日本・海外利用者を問わず検定は行っていません。

料金

授業時間1回40~50分1回50分動画1本4~20分
入会金11,000円
※無料体験後の早期入会で4,400円割引あり
0円0円
月額・4名:5,500円(37ドル)
・2名:9,900円
・1名:19,800円
※事務手数料/月 込
①小中クラス
月3回50分/回+特訓講座月2回約25分/回
②幼児クラス
月3回40分/回 +特訓講座月2回約15分/回
1,600円
(11ドル)~
3,980円
(27ドル)
教材費
その他
データ版教材 8,800円/年
協会費:2,200円/年
検定料:3,960円
(12回分)/年
0円0円
国際郵便料金

よみかきそろばんくらぶは、入会手続き後に25,960円(175ドル:初月会費、入会金、教材費込み)をクレジットカードで支払います。

初回は少し高く感じますが、年に12回受けられる検定や1年分の教材費が月あたり11ドルと考えると、むしろ安いです。

翌月からは月5,500円(37ドル)のみ。

教材はダウンロードして印刷しドリルのように作ってあげられるものなので、海外在住者にはとても使いやすいですよ。

まなぶてらすは入会金や教材費0円で、受けたいときにポイントを使って予約します。先生によって料金が異なり、そろばんは1回50分で1,600~2,800円の先生がいます。

月4回マンツーマンでそろばんを習っても6,400円(43ドル)~ってかなり安いです。

教材は無料で、PDFで送ってもらい自宅で印刷して使います。

おおぞらパスは3ヶ月以上の利用が必須となっていますが、入会金0円で月額3,980円(27ドル)という手の出しやすい価格設定です。(そろばんや教材費込み)

安いですがその分個別指導はありませんので、親が横について様子を見てあげられる人や、教えてもらったらその通りに黙々とやれる子にいいと思います。

海外でも全教科の成績アップに役立つそろばんを習ってみよう!

子どもに「英語を話さなくてもできる得意なことを増やしてあげる」のは、海外の学校生活を送っていく上でメリットだらけです。

そろばんは計算だけでなく「他の教科の成績アップにも役立つ」と言われている”日本で人気の習い事”なので、海外でも気軽に習えるのはラッキーですよ。

「海外に住んでいるから」とそろばんをあきらめる人が多い中、この記事を見つけて最後まで読んでいるあなたは子どもにチャンスを与えられる行動力のある人だと思います。

教室の雰囲気や先生の教え方は体験でチェックできるので、お子さんに合うか気軽に体験してみてください。

海外でもそろばん習わせたいと思っている、わたしと同じ海外で子育て中のあなたの参考になっていたらうれしいです。

教室
タイプ先生が直接指導
(1~4名でレッスン)
先生が直接指導
(マンツーマン)
自分で動画を
見ながら学習
対象年齢3歳~中学生5歳~大人何歳でもOK
月額料金5,500円(37ドル)~1,600円(11ドル)~3,980円(27ドル)
その他・入会金11,000円
・教材費&12回分の検定料
 14,960円/年
なしなし
利用時間月~土曜日 7~21時
※日曜日は休校日
24時間24時間
無料体験ありありあり
特徴・週1回のレッスン
・振替は柔軟に対応
・教材はデータ受取り
・マンツーマン指導
・受けたいときに予約
・動画授業は回数無制限
・24時間レッスン可
・そろばんがもらえる
公式サイトよみかきそろばんくらぶまなぶてらすおおぞらパス

【アメリカ在住小学生の日本語学習】